流動床式活性炭吸着塔
活性炭吸着塔の内部は4~6段程度の複数の段に仕切られており、その各段に活性炭が充填されています。通水は塔下部より上部に向かって上向流で行われ、原水中の有機物を吸着除去します。
        活性炭は最上段より補給し、順次下段に移動し最終的に活性炭は最下段より引き抜きます。
      原水と活性炭が交流接触することにより非常に高い吸着力を発揮しますので従来の固定床式活性炭吸着装置に比べるとより効果的に活性炭の持つ吸着能力を十分に活用することができます。
概要フロー

導入実績
      
      | 名称 | COD値 出口/入口 (mg/L)  | 
          処理水量 (m3/h)  | 
          段数 | 導入目的 | 
|---|---|---|---|---|
| Gし尿処理場 | 10/60 | 1 | 4 | COD除去、脱色(新設) | 
| Nし尿処理場 | 11/54 | 1.5 | 5 | COD除去、脱色(新設) | 
| Sし尿処理場 | 18/120 | 3 | 5 | COD除去、脱色(新設) | 
| Kし尿処理場 | 27/54 | 43 | 4 | COD除去、油分除去(新設) | 
| K石油 | 20/40 | 101×2 | 4 | COD除去(既設更新) | 
| F埋立処理場 | 8/20 | 70 | 4 | COD除去、脱色(増設) | 
| 株式会社T | 22/200 | 63.6 | 10 | COD除去(新設) | 
    







